ストアヘルプ

有効期間自動延長までの流れ

自動延長のご案内について

ご利用製品の有効期間が近づきましたら、ノートンストアよりご購入時のメールアドレス宛に更新に関するお知らせメールをお送りさせていただき、延長料金と課金予定日をご連絡いたします。課金日になりましたらご登録のクレジットカードへ課金が実施され、ご利用製品の有効期間が自動的に1年間延長されます。自動延長をご希望でない場合は、課金予定日前までに「注文情報確認」ページより自動延長の停止手続きを行ってください。また、課金が実施されるクレジットカード情報の変更をご希望の場合は、「注文情報確認」ページから変更手続きを行ってください。

  • ※ 自動延長の停止手続き、クレジットカード情報の変更手続きを行う場合は、必ずメールに記載の「自動延長加入時のご注文番号」もしくは「以前のご注文番号」でログインしてください。
  • ※ ご利用のメールアドレスが変更となった場合はノートンストアのコールセンターまでお知らせください。

自動延長完了のご案内

課金予定日になりましたら、ノートンストアより自動延長完了のご案内をメールにてお送りいたします。このメールが届いたお客様のご利用製品は、有効期間が切れる前に自動的に延長されております。製品の有効期間が正しく延長されているかの確認は「サブスクリプションを最新の状態で維持する」ページの「サブスクリプションの状態を確認する」をご参照ください。
また、有効期間延長の代金はご登録のクレジットカードに課金されます。

自動延長が正常に完了しなかった場合

自動延長にお申し込みいただいておりましても、何らかの原因により正常に延長手続きができない場合がございます。この場合、ノートンストアより延長手続きが正常に完了しなかった旨のご連絡をご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。
ご登録のクレジットカード情報が変更されている場合等は、自動延長手続きを行うことはできません。「注文情報確認」ページよりクレジットカード情報変更のお手続きを行ってください(「注文情報確認」ページへログインする際は、必ずメールに記載の「自動延長加入時のご注文番号」もしくは「以前のご注文番号」にてログインしてください)。
また、更新に関するお知らせメールでご連絡した課金予定日で自動延長手続きが正常に完了しなかった場合、自動課金不可のご案内メールをお送りさせていただき、2度目の課金予定日をご連絡いたします。課金予定日になりましたら再度自動延長手続きを実施いたします。クレジットカード情報の変更を行う場合は、2度目の課金予定日の前日までにお手続きください。
2度目の自動延長手続きが何らかの原因により正常に完了しなかった場合は、お客様ご自身で手動にて延長手続きを行っていただくか、または、新製品のご購入をご検討ください。

  • ※ 製品の期限が切れますと最新のコンピュータウイルス定義ファイルの提供が実施されず、ご利用のパソコンが危険に晒されます。
    延長のお手続き、新製品のご購入は期限切れ前に実施いただくことをお薦めいたします。